▲ VA購買部+へのリンクはフリーです。
リンクは必ず当サイトのTOPページへリンクしてください。
無店舗型性風俗特殊営業 届出確認書番号 第10061号
「ご注文手続き中に止め置き指定を行なわれます場合」、「ご注文完了後、配送先を止め置き指定に変更依頼されます場合」、
それぞれの内容に従いましてお手続き下さい。
1)当該営業所の確認
[クロネコヤマト:営業所、取扱店、ドライバー検索]より、
止め置きを希望されます宅急便センター(営業所)の『名称(正確に)』 『宅急便センター(営業所)の郵便番号及び住所』をご確認下さい。
またその際、上記検索ページの下部にあります、『ご利用上の注意』を必ずご覧頂きますようお願い致します。
◆
『ご利用上の注意』に記述されているにもかかわらず、配送先住所としてコンビニ止めを指定される方がおられますが、
コンビニ等の店舗の住所を送り状に記載して直接店舗へ発送することはできません。
各種ご説明を必ずご覧の上、その内容に従いましてお手続き下さい。
◆
2)各項目の入力
ご注文手続き中の[配送先住所、お支払方法、お届け時間の指定]ページ内『配送先住所の指定』欄におきまして、以下に従いまして各項目をご入力下さい。
・郵便番号 : 宅急便センター(営業所)の郵便番号
入力例 [530]-[0034]
・住所(都道府県) : 宅急便センター(営業所)の住所(都道府県)
入力例 大阪府
※ 都道府県のみをご入力下さい
・住所(番地まで) : 宅急便センター(営業所)の住所(番地まで)
入力例 大阪市北区錦町4-82
※ 市区町村名等は省略せず、また番地をお忘れなくご入力下さい
・住所(住宅名・号室) : 「ヤマト運輸(株)」+宅急便センター(営業所)の名称+「止め」+宅急便センターコード
入力例 延原倉庫 18号倉庫 ヤマト運輸(株)大阪北本庄センター 止め 161451
※ 住宅名等がある場合は、先にご入力下さい
・電話番号 : お客様のお電話番号(日中にご連絡がとれる番号)
入力例 一般回線[06]-[6377]-[3388] もしくは 携帯[090]-[1234]-[5678]
※ ヤマト運輸からお客様へのご連絡が出来なくなりますので、サービスセンター(営業所)の番号はご入力しないで下さい
1)当該営業所の確認
[クロネコヤマト:営業所、取扱店、ドライバー検索]より、
止め置きを希望されます宅急便センター(営業所)の『名称(正確に)』 『宅急便センター(営業所)の郵便番号及び住所』をご確認下さい。
またその際、上記検索ページの下部にあります、『ご利用上の注意』を必ずご覧頂きますようお願い致します。
2)弊社への依頼連絡
[お問い合わせ]の『発送先情報、時間指定等の変更、キャンセルのご依頼』より、各項目にはその内容を漏れなく、お問い合わせ内容欄に以下の内容をご入力の上、ご連絡下さい。
--------------------
◇ 「発送先情報の変更依頼」
上記一文をご入力下さい
◇ 以下、漏れなくご入力下さい
・変更前の発送先郵便番号
・変更前の発送先住所
・変更後の発送先郵便番号(止め置きを希望する営業所の郵便番号)
・変更後の発送先住所(止め置きを希望する営業所の住所 省略せず、正確に)
・止め置き希望の宅急便センター(営業所)名(省略せず、正確に)
・宅急便センターコード
--------------------
但し、【ご利用ガイド】にも記述しております通り、【マイページ】のご注文履歴の取扱状況が「発送準備中」及び「発送済み」と表示されている場合、あるいは要項等で変更不可であることを明示している場合、変更はお受けできませんので、ご注意下さい。
◆
[クロネコヤマト:営業所、取扱店、ドライバー検索]ページの『ご利用上の注意』に記述されているにもかかわらず、配送先住所としてコンビニ止めを指定される方がおられますが、
コンビニ等の店舗の住所を送り状に記載して直接店舗へ発送することはできません。
各種ご説明を必ずご覧の上、その内容に従いましてお手続き下さい。
◆